がんの転移は睡眠中に加速する
総合学術雑誌のNatureに掲載された研究ですが、がんの転移は睡眠中に加速することが報告されました。
がんが転移するためにはまず血管に侵入する必要があります。
そして、これまではがんが血管に侵入するタイミングは時間による偏りはないと考えられており、循環腫瘍細胞(CTC)は成長中の腫瘍から脱落するか、機械的傷害の結果として脱落すると想定されていました。
この研究では、乳がん患者とマウスモデルの両方で血管内のCTCを観察し、CTC血管内イベントが睡眠中に発生することが分かりました。
乳がん患者さんから午前4時と、午前10時に採血をしてCTCを調べたところ、検出したCTCの78%が午前4時に取られた採血から検出されました。つまり、睡眠中に血液中のがん細胞が増えていることになります。
一方マウスは夜間に活動的になり、昼間に休息をします。そのマウスに乳がんモデルを作ってCTCを測定したところ、昼間の休息期に最もCTCが増加していました。
さらに、休止期のCTCが転移しやすいのに対し、活動期の間に生成されたCTCは転移しにくいとの結果が出ています。
原因としてはメラトニン、テストステロン、糖質コルチコイドなどの主要な概日リズムホルモンがCTCの性質を変化させていると考えられています。
ただし、睡眠不足や睡眠障害はがんの進行を促進して生存率が低下することが報告されており、睡眠しない方がいいわけではありません。
ただ、夜間睡眠中に抗がん剤などの治療などを行うとさらに効果的なのかもしれません。今後新しい治療法が生まれることが期待されます。
青山メディカルクリニック 院長 松澤 宗範
参考文献
The metastatic spread of breast cancer accelerates during sleep
Zoi Diamantopoulou 1, Francesc Castro-Giner 1, Fabienne Dominique Schwab 2 3, Christiane Foerster 4 5, Massimo Saini 1, Selina Budinjas 1, Karin Strittmatter 1, Ilona Krol 1, Bettina Seifert 6, Viola Heinzelmann-Schwarz 3, Christian Kurzeder 3 4, Christoph Rochlitz 7, Marcus Vetter 6, Walter Paul Weber 4 5, Nicola Aceto 8
プロフィール

- 青山メディカルクリニック 院長
- 近畿大学医学部卒業。慶應義塾大学病院形成外科入局し、佐野厚生総合病院形成外科へ。その後、横浜市立市民病院形成外科として務める。埼玉医科総合医療センター形成外科・美容外科を経て、銀座美容外科クリニック新宿院院長として従事する。その後、青山メディカルクリニック開設し、今に至る。
新着記事
エクソソーム2023年8月19日Changes due to aging of epidermal stem cells.
エクソソーム2023年8月18日表皮幹細胞の加齢による変化
エクソソーム2023年8月16日Main Symptoms of Photoaging in the Epidermis
コラム2023年8月15日表皮の光老化の主な症状について