メニュー
その他/料金表
帯状疱疹は小児期にウイルスにより水痘(水ぼうそう)にかかり、いったん治癒したのち脊髄後根神経節などに潜伏した帯状疱疹ウイルスが再活性化することで発症する、高齢者に多い病気です。
日本人成人の90%以上は原因となるウイルスが体内に潜んでおり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹になるといわれています。
皮疹が治った後も断続的、または長期にわたって継続的に生じる重度の神経痛である帯状疱疹後神経痛(PHN)などの関連合併症を発症するリスクが高くなり、失明、耳鳴り、難聴などの重篤な後遺症が残る場合もあります。
患者さんの負担が大きいものとなるため早期の治療が必要です。
帯状疱疹ワクチンの接種で、帯状疱疹や帯状疱疹後の神経痛の発症を予防しましょう。
※2~5ヶ月間を空けて、2回接種が必要です。
筋肉注射 発症予防効果 97%以上
2020年1月に帯状疱疹専用の予防接種として認可され、国内外で公費扱いされている予防成績の優れたワクチンです。
青山メディカルクリニック
**完全予約制です**
【診療日時】月・火・水・金・土 10:00-18:30
【休 診 日】木・日曜日
*祝・祭日も診療しております
(電話の受付時間 9:30-18:00)
● 取扱いクレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners 、銀聯、交通系、各種ペイ
Address
〒 107-0062 東京都港区南青山3丁目10番21号
T’s BRIGHTIA(ティーズブライティア)南青山 EAST 1F
Access
東京メトロ【表参道駅】下車(A4出口より徒歩約7分)
プライバシーポリシー
Copyright 2020 青山メディカルクリニック All rights reserved.