ヘパリン類似物質クリームって?【乾燥の味方】

WEB薬剤師 ブログ

「ヘパリン類似物質」とは乾燥肌治療成分、医療現場でも長く使われている成分です。
血行促進の働きがあり、乾燥肌に優れた効果があります。保湿・保水血行促進作用があり、乾燥肌を改善、予防することができます。

ヘパリン類似物質の主な作用は先ほど紹介したように「高機能保湿」と「血流促進」です。
高機能保湿に関して、保湿とは肌の水分量を調節する事で良好な状態に整え、バリア機能を保つことなので、乾燥、乾燥による様々な病気・原因による広い皮膚症状に効果があります。
血流促進に関してはあざ、内出血や打撲、血行不良によるしびれ・疼痛などに使用されます。
青クマと呼ばれる血管が透けているようなクマにも効果があります。
これまで紹介した「高機能保湿」「血流促進」以外にも外傷がケロイドや肥厚性瘢になることを予防したりなど、様々な皮膚症状に効果があります。

●使い方のポイントは?

様々な剤形がある「ヘパリン類似物質」ですが、これらの使い分けは患部の状態や範囲など総合的に判断します。

クリーム・軟膏・ローションは、ベタつきなど使用感が異なります。この使用感の違いは主に、含まれている油分、水分の量が原因です。
油分が多く含有されている剤形ほど患部をしっかり覆う事ができますが、その分ベタつきが強くなってしまいます。
逆にローション剤のように油分が少ない剤形ではベタつきはほとんどありませんが、患部を覆う力は低いです。
それぞれの症状・状態に加えて使用しやすいように使い分けます。

●注意点は?

ヘパリン類似物質は大きな副作用が起こるリスクも低く、広い年齢層で使用されている医療用医薬品でもあります。顔や体など全身の広い範囲の皮膚に安心して使用することができます。
しかし、安全性の高いヘパリン類似物質にも副作用の可能性はあります。
主な副作用として、皮膚炎、かゆみ、発赤、発疹、潮紅、皮膚刺激感、紫斑などが報告されています。
このような症状に気づいたら、医師または薬剤師に相談してください。

●どこで購入できる?

病院を受診して医師の処方箋によってもらうこともできれば、ドラックストア、薬局で購入することもできます。どのような症状で使用したいのか?どこに塗りたいのか?などで剤形など変わってくるため、自分で購入する際は、薬剤師、登録販売者に相談して購入することをおすすめします。

●いかがでしょうか?

「ヘパリン類似物質」は医療現場でも実際に使われ、ドラックストア、薬局などでも購入することができます。乾燥などの症状でお悩みの際はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事