クリニック紹介あなたの健康を全力でサポートします

一人ひとりのニーズに合わせた最適なケアを提供し、各患者様の健康維持と生活の質の向上を目指します。

  1. ご挨拶

    青山メディカルクリニックの理念

  2. こだわり

    高品質な最新の再生医療をあなたへ

  3. 院内のご案内

    清潔感あふれる快適空間で最新医療を

  4. 診療時間・アクセス・予約

    完全予約制の為、待ち時間はほぼゼロ

タイプ別に解説!自分に合ったクレンジング料を選ぼう

WEBコスメコンシェルジュ ブログ

普段のメイクアップ製品の汚れを落とすために行う洗顔。特に油性のファンデーションは通常の石けん洗顔で無理に落とそうとすると、ごしごしと力を入れて洗うことになり肌に負担をかけてしまいます。このことから、メイクをしている日はクレンジング料を使ってメイクを落とす必要があります。
では、そのクレンジング料は何でできているのか?というと、主には、油分と界面活性剤になります。油性のメイクアップ料を肌から浮き上がらせ落とすには、油分がどうしても必要になるのです。
さらに、浮き上がらせた汚れを洗い流す際、水と油分をなじませる橋渡し役として、界面活性剤が配合されているのです。これらの油分と界面活性剤や水の配合量などが変わると、オイルタイプやクリームタイプなどの形状に分けられるというしくみになっています。

どんなクレンジング料を選んだらいいの

クレンジングは、その形状によって刺激の強さが変わってきます。また、落ち具合なども形状ごとに特徴があります。
では、何を基準に選べばいいのかというと、使っているファンデーションのタイプや、メイクの濃さに合わせて使い分けることがおすすめです。クレンジングの形状を、メイクオフ力が強い方から順にいうと、オイルタイプ、クリームタイプ、ジェルタイプ、ミルクタイプ、となります。もし、メイクが濃いならば、メイクオフ力が高いクレンジング料でないと落ちにくくなりますし、逆に薄づきメイクならば、弱めでも充分落ちるでしょう。しかし、メイクオフ力の強いクレンジング料は、当然肌の負担になります。
たとえば油分の多いオイルタイプはメイク落ちのよさで人気ですが、界面活性剤が多く配合されているため、肌への負担が大きい傾向にあります。油分を多量に含んでいるのに、水を加えた瞬間に、白く乳化して一気に落とすことができる理由は、界面活性剤を多く配合しているからなのです。
また、最近ではミルクタイプも肌にやさしいと人気がありますが、水分が多いため、メイクとなじむまでに時間がかかりやすく、肌をこすってしまうことで刺激を与えてしまうため、注意が必要です。

クレンジング料の種類と肌への刺激

クレンジングは、その形状によって刺激の強さが変わってきます。また、落ち具合なども形状ごとに特徴があります。
では、何を基準に選べばいいのかというと、使っているファンデーションのタイプや、メイクの濃さに合わせて使い分けることがおすすめです。クレンジングの形状を、メイクオフ力が強い方から順にいうと、オイルタイプ、クリームタイプ、ジェルタイプ、ミルクタイプ、となります。もし、メイクが濃いならば、メイクオフ力が高いクレンジング料でないと落ちにくくなりますし、逆に薄づきメイクならば、弱めでも充分落ちるでしょう。しかし、メイクオフ力の強いクレンジング料は、当然肌の負担になります。
たとえば油分の多いオイルタイプはメイク落ちのよさで人気ですが、界面活性剤が多く配合されているため、肌への負担が大きい傾向にあります。油分を多量に含んでいるのに、水を加えた瞬間に、白く乳化して一気に落とすことができる理由は、界面活性剤を多く配合しているからなのです。
また、最近ではミルクタイプも肌にやさしいと人気がありますが、水分が多いため、メイクとなじむまでに時間がかかりやすく、肌をこすってしまうことで刺激を与えてしまうため、注意が必要です。

・シートタイプ
「油分でメイクを浮かせる」というプロセスを省略し、界面活性剤の洗浄力だけで落とします。そのため肌ダメージが大きい。さらに、拭く時にどうしても肌に小さな傷がつきやすい点があります。
★クレンジング力<弱>※摩擦力に注意

・オイルタイプ
油性成分を主成分としており、また、界面活性剤を多く含むため、サラッと簡単に落ちることから人気のあるタイプです。ただし、そのぶん肌ダメージも大きく、とくにメイクの濃い日だけに使用を限定するなどの工夫が必要。
★クレンジング力<強>

・ジェルタイプ
乳化していない透明色のジェルタイプは水系ジェル状といわれ、クレンジング力は弱いですが、使用後の感触はさっぱりしています。ただし、油性成分の配合量が少ないため、界面活性剤を多く配合しており、肌への負担は大きいといえます。また、クリームのような乳白色のジェルタイプは油系ジェル状といわれ、乳化または液晶でジェル状にしたもので、クレンジング力は高いです。
★クレンジング力<弱~強>※タイプにより差があり

・クリーム、ペーストタイプ
適度な油分を含んでおり、肌へのやさしさとメイクオフ力を兼ね備えているのがこのタイプ。ただし、メーカーによって多少バラつきはあります。
★クレンジング力<普通>

・ミルクタイプ
クリームタイプにくらべ、水分が多いため、肌にはやさしいが、メイクオフ力としては弱いです。使用後の感触がさっぱりしているものが多く、薄づきメイクの人向きといえます。
★クレンジング力<弱>

界面活性剤って何?

水と油を混ぜるとすぐに二層に分離してしまいます。この、水と油を混ぜ合わせる性質を持つものを界面活性剤と言います。乳化材と呼ばれることもあります。
多量の油の中に少量の水を混ぜ合わせることも、またその逆の、多量の水の中に少量の油を混ぜ合わせることも可能です。
クリームや乳液は、この界面活性剤の持つ性質を利用して作られます。
油やメイクアップ料などの油性の成分は、水で洗い流そうとしても落ちにくいため、界面活性剤の性質を利用して水と油を乳化させ、なじませて肌から落とすのです。

界面活性剤が肌に悪いって本当?

界面活性剤は、混ざり合わない水と油を均一に混ぜ合わせることができます。その種類は数千種にもなり、産業の様々な分野で広く用いられています。その安全性については一概には言えず、界面活性剤の構造により、安全性や皮膚刺激性は全く変わってきます。
ただ、私たちが日常的に口にしているマーガリン、マヨネーズ、アイスクリーム、パン、カレールウ、めん類などにも活性剤は使用されていますし、植物由来の石鹸も活性剤の一種ですが、皮膚刺激は弱いといえます。
大切なことは、製品の注意書きや使用法などをよく読んで、それを守り、界面活性剤の使用濃度を誤らないようにすることです。

まとめ

メイクを落とすというプロセスは、肌にとって負担になることもあるところから、自分の肌の状態やメイクの濃さや、ファンデーションのタイプなどによって、クレンジングのタイプを使い分けたり、適切な使用量を守りましょう。

関連記事